左書き順 » 左の熟語一覧 »左心室の読みや書き順(筆順)

左心室の書き順(筆順)

左の書き順アニメーション
左心室の「左」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
左心室の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
室の書き順アニメーション
左心室の「室」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

左心室の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-しんしつ
  2. サ-シンシツ
  3. sa-shinshitsu
左5画 心4画 室9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
左心室
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

左心室と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
室心左:つしんしさ
左を含む熟語・名詞・慣用句など
左巻  鼎左  左武  左府  左筆  左傾  左契  左券  左舷  左顧  左舞  左舞  左簾  左官  左官  左岸  左眼  左方  左京  左辺  左明  左近  左派  左巴  左証  左図  左折  左端  左扇  左遷  左前  左膳  左側  左伝  左党  左党  左獄  左脳  左史  左思    ...
[熟語リンク]
左を含む熟語
心を含む熟語
室を含む熟語

左心室の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
ら、博士の自殺に関する記録を探し出した。 「いいかね――」 ――創《きず》は左第五第六肋骨間を貫き左心室に突入せる、正規の創形を有する短剣刺傷にして、算哲は室《へや》の中央にてその束《つか》を固く握り....
冥土行進曲」より 著者:夢野久作
いものが貴方の心臓なのです」 「僕の心臓……」 「そうです。よく御覧下さい。ここが心臓の右心室でここが左心室です。ここから出た大動脈がコンナにグルリと一うねりして重なり合っているでしょう。おわかりになりま....
[左心室]もっと見る