御息災の書き順(筆順)
御の書き順アニメーション ![]() | 息の書き順アニメーション ![]() | 災の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
御息災の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 御12画 息10画 災7画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
御息災 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
御息災と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
災息御:いさくそご災を含む熟語・名詞・慣用句など
防災 息災 三災 災殃 震災 労災 災異 兵災 災禍 災害 厄災 天災 八災 風災 変災 旱災 戦災 災変 災難 災患 災厄 被災 禍災 人災 水災 横災 火災 減災 災民 被災者 災異説 原災法 小三災 震災婚 息災法 息災日 大災害 減災林 御息災 罹災者 ...[熟語リンク]
御を含む熟語息を含む熟語
災を含む熟語
御息災の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「忠義」より 著者:芥川竜之介
五月上旬、門へ打つ守り札を、魚籃《ぎょらん》の愛染院《あいぜんいん》から奉ったのを見ると、御武運長久|御息災《ごそくさい》とある可き所に災の字が書いてない。これは、上野|宿坊《しゅくぼう》の院代《いんだい....「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
やはり》ヂュマの議員でお出ですか。オボレンスキー公爵と、鼻眼鏡をかけて居られる其|母堂《ぼどう》とは、御息災ですか。イリヤはまだ勤めて居ますか。曾て其人を私も手伝って牧草を掻《か》いた料理番の老細君は達者....「四十八人目」より 著者:森田草平
お勝手元勘定方を勤めていた老人である。「それにしても変った所でお目にかかりましたな。で、お父上はその後御息災でいられるかな」 「はい」と言ったまま、娘はきゅうに下を向いて、はらはらと涙を滾《こぼ》した。 ....