災民の書き順(筆順)
災の書き順アニメーション ![]() | 民の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
災民の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 災7画 民5画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
災民 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
災民と同一の読み又は似た読み熟語など
国際民間航空機関 国際民間航空条約 催眠 済民 細民
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
民災:んみいさ災を含む熟語・名詞・慣用句など
防災 息災 三災 災殃 震災 労災 災異 兵災 災禍 災害 厄災 天災 八災 風災 変災 旱災 戦災 災変 災難 災患 災厄 被災 禍災 人災 水災 横災 火災 減災 災民 被災者 災異説 原災法 小三災 震災婚 息災法 息災日 大災害 減災林 御息災 罹災者 ...[熟語リンク]
災を含む熟語民を含む熟語
災民の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「水の三日」より 著者:芥川竜之介
講堂で、罹災民《りさいみん》慰問会の開かれる日の午後。一年の丙組(当日はここを、僕ら――卒業生と在校生との事務所....「津浪と人間」より 著者:寺田寅彦
もう十年も二十年も前にとうに警告を与えてあるのに、それに注意しないからいけない」という。するとまた、罹災民は「二十年も前のことなどこのせち辛い世の中でとても覚えてはいられない」という。これはどちらの云い分....「墓地の殺人」より 著者:小酒井不木
うにか持ちこたえてはいけるようです。 関東の大震災の際もこの三ヶ寺だけは不思議に焼けのこり、付近の罹災民の避難所になりました。その後この付近は復興も遅々として進まず、寺はいよいよ荒れていくばかりですが、....