塞がりの書き順(筆順)
塞の書き順アニメーション ![]() | がの書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
塞がりの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 塞13画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
塞がり |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
塞がりと同一の読み又は似た読み熟語など
月塞がり 三年塞がり 東塞がり 日塞がり 八方塞がり 方塞がり
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
りが塞:りがさふ塞を含む熟語・名詞・慣用句など
要塞 塞内 塞閉 抑塞 山塞 四塞 辺塞 逼塞 充塞 填塞 通塞 栓塞 塁塞 防塞 城塞 閉塞 壅塞 塞栓 四塞 塞く 活塞 塞ぐ 梗塞 堰塞 堡塞 塞翁 塞外 塞源 塞ぎ 優婆塞 目塞き 要塞砲 炉塞ぎ 脇塞ぎ 辺塞詩 塞がる 塞げる 塞の神 塞の神 韻塞ぎ ...[熟語リンク]
塞を含む熟語りを含む熟語
塞がりの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「病院の窓」より 著者:石川啄木
の新聞記者と肩書を入れた名刺を振※して、斷られるまでは蕎麥屋牛鍋屋の借食をする。それも近頃では殆ど八方塞がりになつたので、少しの機會も逸さずに金を得る事許り考へて居るが、若し怎しても夕飯に有附けぬとなると....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
べし。さにあらずや。この兒を失はんことは、つらかるべし。媼。げにこの兒あらずなりなば、我小家の戸も窓も塞がりたるやうなる心地やせん。我小家は暗く、寂しくなるべし。否、このかはゆき兒には、われえ別れざるべし....「河童」より 著者:芥川竜之介
、大きい橡《とち》の木が一本、太ぶとと枝を張つた下へ来ると、幸ひにも放牧の牛が一匹、河童の往く先へ立ち塞がりました。しかもそれは角の太い、目を血走らせた牡牛なのです。河童はこの牡牛を見ると、何か悲鳴を挙げ....