一昨昨年の書き順(筆順)
一の書き順アニメーション ![]() | 昨の書き順アニメーション ![]() | 昨の書き順アニメーション ![]() | 年の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
一昨昨年の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 一1画 昨9画 昨9画 年6画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
一昨昨年 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
一昨昨年と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
年昨昨一:しととおさ昨を含む熟語・名詞・慣用句など
一昨 昨夏 昨期 昨期 昨季 昨季 昨暁 昨今 昨歳 昨秋 昨週 昨春 昨宵 昨旦 昨朝 再昨 昨日 昨夜 昨夜 昨夜 昨夜 昨日 昨夕 昨冬 昨夕 昨夜 昨報 昨非 昨晩 昨年 昨日 昨年度 一昨日 一昨晩 一昨年 一昨日 一昨夜 一昨夕 一昨昨 一昨日 ...[熟語リンク]
一を含む熟語昨を含む熟語
昨を含む熟語
年を含む熟語
一昨昨年の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「三年たった今日」より 著者:宮本百合子
絶対主義と戦争熱で正気をうしなっていた日本の政府が無条件降伏して、ポツダム宣言を受諾したのはつい一昨昨年の夏のことであった。今日までに、まる三年たつかたたずである。その短い間に日本の民主化の道は、は....「妖怪玄談」より 著者:井上円了
。すでにして余、昨夏豆州に遊び、その地の流行の実況を捜索して、はじめてその説の真なるを知る。 第一六節一昨昨年ごろのこととかや、アメリカの帆走船、豆州下田近傍に来たりて破損したることあり。その破船の件に関....「落日の光景」より 著者:外村繁
年の年数を経ていても、やはり再発というべきなのであろうか。つまり十二年経っても、再発の恐れはあるのか。一昨昨年、私はある病院に入院し、放射線の深部治療を受けた。病名は「上顎腫瘍」である。妻の病名が「乳腺腫....