刷書き順 » 刷の熟語一覧 »雲母刷の読みや書き順(筆順)

雲母刷[雲母刷(り)]の書き順(筆順)

雲の書き順アニメーション
雲母刷の「雲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
母の書き順アニメーション
雲母刷の「母」の書き順(筆順)動画・アニメーション
刷の書き順アニメーション
雲母刷の「刷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

雲母刷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きら-ずり
  2. キラ-ズリ
  3. kira-zuri
雲12画 母5画 刷8画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
雲母刷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:雲母刷り

雲母刷と同一の読み又は似た読み熟語など
雲母摺り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
刷母雲:りずらき
刷を含む熟語・名詞・慣用句など
  仮刷  刷毛  刷本  刷物  重刷  本刷  刷行  刷子  手刷  刷版  別刷  刷了  抜刷  試刷  後刷  色刷  印刷  刷く  刷る  刷新  清刷  初刷  初刷  初刷  増刷  下刷  縮刷  刷子  大刷  多色刷  刷出し  石版刷  雲母刷  刷毛先  刷毛絵  糊刷毛  靴刷毛  試し刷  ゲラ刷    ...
[熟語リンク]
雲を含む熟語
母を含む熟語
刷を含む熟語

雲母刷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

暗黒公使」より 著者:夢野久作
る。 四方の壁は印度更紗《インドさらさ》模様を浮かしたチョコレート色の壁紙で貼り詰めてある。天井には雲母刷《うんもず》り極上の模様紙が一等船室のように輝いている。床には毒悪な花模様を織り出した支那産の絨....
折々の記」より 著者:吉川英治
、版と繪といふ唇齒の關係をもつてゐる。 時代は、餘りに距てゝゐるが、ぼくの頭には、かう二人が、いつも雲母刷《きららずり》を背景とした一枚の中に竝んでゐる。要するに、寫樂の描いた顏は、彼の郷土に幾つもあつ....
[雲母刷]もっと見る