三書き順 » 三の熟語一覧 »三針の読みや書き順(筆順)

三針の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三針の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
針の書き順アニメーション
三針の「針」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三針の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-しん
  2. サン-シン
  3. san-shin
三3画 針10画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
三針
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

三針と同一の読み又は似た読み熟語など
三信  三心  三振  三新法  三晋  三神山  三親  三親等  三身  三進  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
針三:んしんさ
三を含む熟語・名詞・慣用句など
久三  景三  元三  五三  再三  三愛  三悪  三位  三位  三易  三畏  三衣  三衣  三井  三一  三院  三浦  三越  三猿  三猿  三縁  三遠  三王  三王  三音  三下  三夏  三家  三過  三介  三会  三会  三界  三階  三蓋  三覚  三角  三革  三学  三楽    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
針を含む熟語

三針の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人形の家」より 著者:イプセンヘンリック
よくつて? (子供達を靜かに向ふの室の方へ押しやり、あとの戸を閉め切る。ソファに坐り刺繍を取上げ、二針三針動かして直ぐ止める)そんなことがあるものか! (仕事のものを投出して立ち上り、廊下の扉の方へ行つて....
鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
使います。それも大抵寸法を取って切り、右手で縫い始めて、終りますとちょっと左の手で針を持ちかえて、二針三針返し縫をすると糸がなくなります。「両刀使いですね」といいました。短い糸はつなぎ合せて玉にしてあり、....
勝ずば」より 著者:岡本かの子
頬に登るようになった。 町の人は町角で――政枝は床に起き直って家の女手に向って頼みに来る千人針を二針三針縫った。 政枝はラジオ戦勝ニュースを聴くのを楽しみにした。 戦況はどんどん進んで行った。 夏....
[三針]もっと見る