三書き順 » 三の熟語一覧 »三番の読みや書き順(筆順)

三番の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三番の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
番の書き順アニメーション
三番の「番」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三番の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-ばん
  2. サン-バン
  3. san-ban
三3画 番12画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
三番
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

三番と同一の読み又は似た読み熟語など
五山版  三ばん  三十三番  三番頭  算盤  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
番三:んばんさ
三を含む熟語・名詞・慣用句など
久三  景三  元三  五三  再三  三愛  三悪  三位  三位  三易  三畏  三衣  三衣  三井  三一  三院  三浦  三越  三猿  三猿  三縁  三遠  三王  三王  三音  三下  三夏  三家  三過  三介  三会  三会  三界  三階  三蓋  三覚  三角  三革  三学  三楽    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
番を含む熟語

三番の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
ったかもしれません。……」 長老はちょっと黙った後《のち》、第三の龕《がん》の前へ案内しました。 「三番目にあるのはトルストイです。この聖徒はだれよりも苦行をしました。それは元来貴族だったために好奇心の....
河童」より 著者:芥川竜之介
ることも出来なかつたかも知れません。……」 長老はちよつと黙つた後、第三の龕の前へ案内しました。 「三番目にあるのはトルストイです。この聖徒は誰よりも苦行をしました。それは元来貴族だつた為に好奇心の多い....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
一七九一年九月二十二日のことであった。父はジェームス・ファラデーといい、母はマーガレットと呼び、その第三番目の子で、ミケルという世間には余り多くない名前であった。父のジェームスは鍛冶職人《かじしょくにん》....
[三番]もっと見る