駅書き順 » 駅の熟語一覧 »宿駅の読みや書き順(筆順)

宿駅の書き順(筆順)

宿の書き順アニメーション
宿駅の「宿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
駅の書き順アニメーション
宿駅の「駅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

宿駅の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅく-えき
  2. シュク-エキ
  3. syuku-eki
宿11画 駅14画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
宿驛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

宿駅と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
駅宿:きえくゅし
駅を含む熟語・名詞・慣用句など
山駅  着駅  水駅  水駅  小駅  宿駅  四駅  寒駅  駅路  駅弁  駅夫  駅馬  伝駅  廃駅  駅路  駅鈴  駅馬  駅留  古駅  駅止  要駅  郵駅  飛駅  飯駅  発駅  駅頭  駅田  駅稲  駅前  駅使  駅制  駅手  駅舎  駅子  駅使  駅戸  故駅  駅館  駅家  駅員    ...
[熟語リンク]
宿を含む熟語
駅を含む熟語

宿駅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
めてもの情けだ) そんなことを、隊長は、考えていた。 また一つ、崩れるような大きな爆発音がして、新宿駅の方が急に明るく火の手があがり、それが、水でも流したように、見る見るうちに四方八方へ拡がり、あたり....
赤外線男」より 著者:海野十三
日は四月六日で、月曜日だった。 ところは大東京《だいとうきょう》で一番乗り降りの客の多いといわれる新宿駅の、品川方面ゆきの六番線プラットホームで、一つの事件が発生した。 それは丁度《ちょうど》午前十時....
空襲警報」より 著者:海野十三
、青い顔を天幕《テント》のなかに入れた。 「あのゥ、これは大きな声でいえないことだけれど、実は、いま新宿駅のそばを通ってきたんですがね、駅のところは黒山の人なんで……」 「黒山の人? 喧嘩《けんか》か、流....
[宿駅]もっと見る