写書き順 » 写の熟語一覧 »写像の読みや書き順(筆順)

写像の書き順(筆順)

写の書き順アニメーション
写像の「写」の書き順(筆順)動画・アニメーション
像の書き順アニメーション
写像の「像」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

写像の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゃ-ぞう
  2. シャ-ゾウ
  3. sya-zou
写5画 像14画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
寫像
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

写像と同一の読み又は似た読み熟語など
武者草子  武者草履  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
像写:うぞゃし
写を含む熟語・名詞・慣用句など
写生  写実  速写  直写  写経  写角  転写  写影  写意  写メ  伝写  透写  実写  試写  視写  接写  写出  写像  縮写  写譜  写本  書写  抄写  浄写  真写  手写  写真  写植  写場  写象  写照  特写  頓写  写字  連写  録写  模写  摸写  写瓶  謄写    ...
[熟語リンク]
写を含む熟語
像を含む熟語

写像の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

白蟻」より 著者:小栗虫太郎
った喜ばしさの中で、なぜか滝人は、ぞくぞく震えていたのである。身も心も時江に奪われて、十四郎そっくりの写像が、眼前にちらつくのを見ると、そうして生れた新しい恋愛に、彼女の心は、一も二もなく煽り立てられた。....
映画雑感(Ⅳ)」より 著者:寺田寅彦
げろいは消失しない。どうしても客観的な色彩としか思われないのであった。 この二つの錯覚の場合は映画の写像の、客観的には不安全な写実能力が、いかに多く観客の頭の中に誘発される連想の補足作用によって助長され....
回顧と展望」より 著者:高木貞治
もって,こっちへ正方形を描き,こっちへ円を描いて,つまりレムニスケート函数を以って正方形を円の中へ等角写像をする図を描く,シュワルツのヴェルケに載っている画を描いたわけである.「お前はシュワルツの処から来....
[写像]もっと見る