泉州の書き順(筆順)
泉の書き順アニメーション ![]() | 州の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
泉州の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 泉9画 州6画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
泉州 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
泉州と同一の読み又は似た読み熟語など
私撰集 先週 千秋 専修 選集 勅撰集 無線周波 臨川集 撰修 撰集
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州泉:うゅしんせ州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州 柳州 予州 揚州 涼州 浦州 欧州 寄州 豪州 砂州 野州 慶州 慶州 北州 本州 米州 甲州 江州 広州 光州 光州 芸州 砂州 座州 岳州 賀州 河州 出州 加州 神州 温州 乙州 川州 州嶼 紀州 州浜 三州 四州 全州 州渚 ...[熟語リンク]
泉を含む熟語州を含む熟語
泉州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
な楼閣を築いたのは、日本にただ一つじゃ。」と、男はまた言った。「お身は知るまいが、今から二十幾年の昔、泉州堺の浦に異国の小舟が流れ着いたことがある。舟に乗っていたのは南蛮の人じゃ。無事に陸《おか》へは上が....「「ああしんど」」より 著者:池田蕉園
い》の話に、おばあさんがお嫁に来る時に――祖父《じじい》のお母さんなんで御座《ござ》いましょうねえ――泉州堺《せんしゅうさかい》から連れて来た猫なんで御座いますって。 随分《ずいぶん》永く――家に十八年....「宝永噴火」より 著者:岡本かの子
に就て言っているくらいである。尋ぬべき名師は大概尋ね尽し、探るべき心疑も殆ど底を傾けたらしい。私は彼が泉州信田の蔭涼寺で坐禅究明したある暁、詠み出た歌に心ひかれる。 きかせばや信田の森のふる寺の 小夜ふ....