柔書き順 » 柔の熟語一覧 »柔道の読みや書き順(筆順)

柔道の書き順(筆順)

柔の書き順アニメーション
柔道の「柔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
道の書き順アニメーション
柔道の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

柔道の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-どう
  2. ジュウ-ドウ
  3. juu-dou
柔9画 道12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
柔道
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

柔道と同一の読み又は似た読み熟語など
無住道暁  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
道柔:うどうゅじ
柔を含む熟語・名詞・慣用句など
温柔  柔道  柔毛  柔や  柔い  柔軟  柔軟  善柔  柔媚  柔懦  柔肌  柔皮  柔遠  玄柔  優柔  柔靭  柔膚  柔手  懐柔  剛柔  柔弱  柔和  柔然  柔弱  柔し  柔術  柔順  柔やか  柔よか  柔の形  温柔郷  柔細胞  柔軟性  柔突起  柔構造  柔組織  小野賀柔  池田柔行  剛中玄柔  小林柔吉    ...
[熟語リンク]
柔を含む熟語
道を含む熟語

柔道の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一夕話」より 著者:芥川竜之介
こんじゃく》の感に堪えなかったね。――」 藤井は面白そうに弁じ続けた。 「医科の和田といった日には、柔道の選手で、賄征伐《まかないせいばつ》の大将で、リヴィングストンの崇拝家で、寒中《かんちゅう》一重物....
学校友だち」より 著者:芥川竜之介
ん》日記」、「サツフオ」、「ロスメルスホルム」、「タイイス」の英訳などを読みしを記憶す。その外《ほか》柔道、水泳|等《とう》も西川と共に稽古《けいこ》したり。震災の少し前に西洋より帰り、舶来《はくらい》の....
軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
つたり、軍醫長の案内で蒸し暑い戰時治療室を見たりしたら、大分足がくたびれた。そこで上甲板へ出て、水兵の柔道を見てゐると、機關長が氣合術をやつて見せるから來いと云つて人をよこした。 その後で、士官次室《ガ....
[柔道]もっと見る