園書き順 » 園の熟語一覧 »故園の読みや書き順(筆順)

故園の書き順(筆順)

故の書き順アニメーション
故園の「故」の書き順(筆順)動画・アニメーション
園の書き順アニメーション
故園の「園」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

故園の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-えん
  2. コ-エン
  3. ko-en
故9画 園13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
故園
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

故園と同一の読み又は似た読み熟語など
懐古園  古園  故縁  顧炎武  小縁  簀の子縁  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
園故:んえこ
園を含む熟語・名詞・慣用句など
園芸  園原  園児  園舎  園主  園神  園生  園池  園丁  園長  園庭  園圃  園林  開園  学園  楽園  休園  桑園  古園  故園  公園  菜園  在園  就園  小園  僧園  荘園  造園  卒園  茶園  茶園  庭園  転園  桃園  桃園  入園  農園  閉園  名園  薬園    ...
[熟語リンク]
故を含む熟語
園を含む熟語

故園の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
ぜん》として英京に去れり。 英吉利《イギリス》留学の三年間、予がハイド・パアクの芝生に立ちて、如何に故園《こゑん》の紫藤花下《しとうくわか》なる明子を懐《おも》ひしか、或は又予がパルマルの街頭を歩して、....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
こし》なへに我等二人を親友とするであらう。僕が心を決して遠い處へ行かんとする時、君も又飄然として遙かに故園に去る、――此八戸を去る。好《よ》し、行け、去れ、去つて再び問ふこと勿れ。たゞ、願はくは朱雲天野大....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
こし》なへに我等二人を親友とするであらう。僕が心を決して遠い処へ行かんとする時、君も亦飄然として遙かに故園に去る、――此八戸を去る。好し、行け、去れ、去つて再び問ふこと勿れ。たゞ、願はくは朱雲天野大助と云....
[故園]もっと見る