如書き順 » 如の熟語一覧 »如くなりの読みや書き順(筆順)

如くなりの書き順(筆順)

如の書き順アニメーション
如くなりの「如」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順アニメーション
如くなりの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順アニメーション
如くなりの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
如くなりの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

如くなりの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごとくなり
  2. ゴトクナリ
  3. gotokunari
如6画 
総画数:6画(漢字の画数合計)
如くなり
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

如くなりと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
りなく如:りなくとご
如を含む熟語・名詞・慣用句など
如月  翕如  豁如  忽如  一如  円如  戒如  覚如  兼如  厳如  玄如  巧如  広如  如一  如く  寂如  順如  晏如  蔑如  如幻  如実  如上  如是  如拙  如法  如来  如簾  如露  六如  欠如  如何  如月  如才  闕如  如在  勝如  証如  如泉  如竹  如貞    ...
[熟語リンク]
如を含む熟語
くを含む熟語
なを含む熟語
りを含む熟語

如くなりの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
花あり。而して又かの丸薬の箱あり。予は殆《ほとんど》、天使と悪魔とを左右にして、奇怪なる饗宴を開きしが如くなりき……。」 予は爾来《じらい》数ヶ月の如く、幸福なる日子《につし》を閲《けみ》せし事あらず。....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
墜ちむとするを回らし、天下をして平氏の天下たらしむるも敢て難事にあらず。 平氏が胸中の成竹は実にかくの如くなりし也。しかも、機急なるに及ンで法皇は竊に平氏を去り山門に上りて源軍の中に投じ給ひぬ。百事、悉、....
尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
り大雨にて、村内一時は人通も絶え候所、卯時《うのとき》ばかりに、篠、傘をも差さず、濡鼠《ぬれねずみ》の如くなりて、私宅へ参り、又々検脈致し呉れ候様、頼み入り候間、私申し候は、「長袖ながら、二言《にごん》は....
[如くなり]もっと見る