如書き順 » 如の熟語一覧 »如実の読みや書き順(筆順)

如実の書き順(筆順)

如の書き順アニメーション
如実の「如」の書き順(筆順)動画・アニメーション
実の書き順アニメーション
如実の「実」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

如実の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にょ-じつ
  2. ニョ-ジツ
  3. nyo-jitsu
如6画 実8画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
如實
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

如実と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
実如:つじょに
如を含む熟語・名詞・慣用句など
如月  翕如  豁如  忽如  一如  円如  戒如  覚如  兼如  厳如  玄如  巧如  広如  如一  如く  寂如  順如  晏如  蔑如  如幻  如実  如上  如是  如拙  如法  如来  如簾  如露  六如  欠如  如何  如月  如才  闕如  如在  勝如  証如  如泉  如竹  如貞    ...
[熟語リンク]
如を含む熟語
実を含む熟語

如実の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地獄変」より 著者:芥川竜之介
良秀を憎く思つてゐるにせよ、不思議に厳《おごそ》かな心もちに打たれて、炎熱地獄の大苦艱《だいくげん》を如実に感じるからでもございませうか。 しかしさうなつた時分には、良秀はもうこの世に無い人の数にはいつ....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
那にあらず。葛飾北斎《かつしかほくさい》が水滸画伝《すゐこぐわでん》の※画《さしゑ》も、誰か又是を以て如実《によじつ》に支那を写したりと云はん。さればかの明眸《めいぼう》の女詩人《ぢよしじん》も、この短髪....
支那の画」より 著者:芥川竜之介
は、この画《ゑ》よりも所謂《いはゆる》写生に近い。花瓣の薄《うす》さや葉の光沢《くわうたく》は、もつと如実《によじつ》に写してある。しかしこの画の蓮のやうに、空霊澹蕩《くうれいたんたう》たる趣はない。 ....
[如実]もっと見る