沼書き順 » 沼の熟語一覧 »沼津の読みや書き順(筆順)

沼津の書き順(筆順)

沼の書き順アニメーション
沼津の「沼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
津の書き順アニメーション
沼津の「津」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沼津の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぬまづ
  2. ヌマヅ
  3. numadu
沼8画 津9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
沼津
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

沼津と同一の読み又は似た読み熟語など
沼津アルプス  沼津垣  沼津市  沼津乗昌  沼津乗天  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
津沼:づまぬ
沼を含む熟語・名詞・慣用句など
沼蝦  涸沼  沼池  沼地  沼沢  潟沼  沼杉  沼湖  沼気  沼蛙  沼貝  小沼  菅沼  沼田  沼田  田沼  内沼  池沼  平沼  大沼  大沼  水沼  沼茅  沼縄  泥沼  沼萱  勝沼  魚沼  湖沼  丸沼  見沼  沼津  岩沼  泥沼  鹿沼  沼蓬  沼萩  雄国沼  小沼靖  沼古濂    ...
[熟語リンク]
沼を含む熟語
津を含む熟語

沼津の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

出帆」より 著者:芥川竜之介
りの器械を売りに来るとかなんとか言う。何をしゃべっているのだか、わからない。ただ、君を見送ってから彼が沼津《ぬまづ》へ写生にゆくということだけは、何度もきき返してやっとわかった。 そのうちに、気がついて....
後世への最大遺物」より 著者:内村鑑三
の水門というは、山の裾をくぐっている一つの隧道《ずいどう》であります。その隧道を通って、この湖水の水が沼津の方に落ちまして、二千石|乃至《ないし》三千石の田地を灌漑しているということを聞きました。昨日ある....
半島一奇抄」より 著者:泉鏡花
振向いた運転手に、記者がちょっとてれながら云ったので、自動車はそのまま一軋《ひときし》りして進んだ。沼津に向って、浦々の春遅き景色を馳《はし》らせる、……土地の人は(みっと)と云う三津《みと》の浦を、い....
[沼津]もっと見る