大沼の書き順(筆順)
大の書き順アニメーション ![]() | 沼の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
大沼の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 大3画 沼8画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
大沼 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
大沼と同一の読み又は似た読み熟語など
握り斧 益荒男子 遠野 遠野市 遠野物語 塩谷 塩谷温 塩谷宕陰 各方 仰のけ様
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
沼大:のお沼を含む熟語・名詞・慣用句など
沼蝦 涸沼 沼池 沼地 沼沢 潟沼 沼杉 沼湖 沼気 沼蛙 沼貝 小沼 菅沼 沼田 沼田 田沼 内沼 池沼 平沼 大沼 大沼 水沼 沼茅 沼縄 泥沼 沼萱 勝沼 魚沼 湖沼 丸沼 見沼 沼津 岩沼 泥沼 鹿沼 沼蓬 沼萩 雄国沼 小沼靖 沼古濂 ...[熟語リンク]
大を含む熟語沼を含む熟語
大沼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「高野聖」より 著者:泉鏡花
が残らず吸っただけの人間の血を吐出《はきだ》すと、それがために土がとけて山一ツ一面に血と泥《どろ》との大沼にかわるであろう、それと同時にここに日の光を遮《さえぎ》って昼もなお暗い大木が切々《きれぎれ》に一....「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
日は釣瓶《つるべ》落しだ、お前さん、もうやがて初冬《はつふゆ》とは言い条、別して山家だ。静《しずか》に大沼の真中《まんなか》へ石を投げたように、山際へ日暮の波が輪になって颯《さっ》と広がる中で、この藤助と....「河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
浪に堰《せ》かれて、相逆《あいさから》ってそこに砂を装上《もりあ》げる。能登には地勢上、これで出来た、大沼小沼が、海岸にはいくらもあります。――河北潟も同一《おなじ》でしょう。がそれは千年! 五百年、五十....