祥書き順 » 祥の熟語一覧 »祥月の読みや書き順(筆順)

祥月の書き順(筆順)

祥の書き順アニメーション
祥月の「祥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
月の書き順アニメーション
祥月の「月」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

祥月の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-つき
  2. ショウ-ツキ
  3. syou-tsuki
祥10画 月4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
祥月
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

祥月と同一の読み又は似た読み熟語など
保証付  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
月祥:きつうょし
祥を含む熟語・名詞・慣用句など
吉祥  嘉祥  祥雲  祥気  祥啓  祥慶  祥月  祥瑞  清祥  多祥  嘉祥  発祥  不祥  瑞祥  祥瑞  祥忌  祥蘂  延祥  審祥  和祥  栄祥  吉祥  休祥  麟祥院  章宗祥  馮玉祥  大祥忌  馮玉祥  園基祥  呉祥瑞  桑安祥  嶋正祥  馮玉祥  安祥院  安祥寺  孔祥熙  文天祥  吉祥果  吉祥寺  吉祥草    ...
[熟語リンク]
祥を含む熟語
月を含む熟語

祥月の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
《ふみいし》に落ちる日の光も次第に弱くなり始めた。二人は苦しい焦燥の中に、三年以前返り打に遇った左近の祥月命日《しょうつきめいにち》を迎えた。喜三郎はその夜《よ》、近くにある祥光院《しょうこういん》の門を....
三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
う/\黒門口で花々しく討死をしました。それが五月十五日、丁度彼の紙屋の夫婦を斬った日で、しかも七回忌の祥月命日にあたっていたと云うのも不思議です。 もう一つ変っているのは、藤崎さんの死骸のふところには市....
魂の喘ぎ」より 著者:大倉燁子
方不明ということになりましたが彼が発見されるまでは失踪の日を命日とすることに定めたのです。 三年目の祥月命日、即ちこの遺書を認める前日私は信託へまいり、寝観音を開いて見ました。私の製造した人工ミイラ! ....
[祥月]もっと見る