竜の書き順・筆順・竜の正しい書き方/動画

竜の書き順動画・アニメーション
竜の書き順(筆順)動画・アニメーション[漢字書き順]
(書体:教科書体または明朝)

竜の画数と部首(へん)

10画
部首名称:龍(リュウ)
部首画数:16画

竜を習う学年

中学校以降で学習

竜の読み方(音読み/訓読み)

リュウ、たつ
・同一の読み方をする漢字を表示
リュウ たつ 

資格とそのほかの情報

日本漢字能力検定準2級 常用漢字 人名に使える漢字  竜の旧字体:
赤色が竜の〜画目を表しています。
1画目
竜の1画目
2画目
竜の2画目
3画目
竜の3画目
4画目
竜の4画目
5画目
竜の5画目
6画目
竜の6画目
7画目
竜の7画目
8画目
竜の8画目
9画目
竜の9画目
10画目
竜の10画目

竜を含む関連漢字熟語や用例

竜を含む四字熟語
  • 雲蒸竜変(うんじょうりょうへん)
  • 飛兎竜文(ひとりゅうぶん)
  • 竜驤虎視(りゅうじょうこし)
  • 竜章鳳姿(りゅうしょうほうし)
  • 竜頭鷁首(りゅうとうげきしゅ)
  • 竜頭蛇尾(りゅうとうだび)
  • 竜吟虎嘯(りょうぎんこしょう)
  • 画竜点睛(がりょうてんせい)
  • 雲竜井蛙(うんりゅうせいあ)
  • 伏竜鳳雛(ふくりょうほうすう)
  • 竜攘虎搏(りゅうじょうこはく)
  • 竜跳虎臥(りゅうちょうこが)
  • 竜騰虎闘(りゅうとうことう)
  • 竜蟠虎踞(りゅうばんこきょ)
  • 麟鳳亀竜(りんぽうきりゅう)

竜を含む熟語・用例・名詞など
 魚竜 竜頷 竜闕 鳴竜 妙竜 翼竜 金竜 竜楼 竜門 竜王 竜尾 竜華 竜集 竜馬 竜馬 竜馬 竜鬢 伏竜 飛竜 竜文 竜台 竜蝨 竜葵 竜喜 竜駕 竜紋 土竜 土竜 土竜 潜竜  » 竜の付く熟語をもっと見る
竜:漢字カテゴリー
» 中学校以降で学習
» 漢検準2級配当漢字
» 部首龍,竜,龙の漢字リスト
» 10画の漢字一覧
» 竜の文字拡大表示

» 竜 書道・習字動画

竜:今年の漢字(各年度の順位)
2007年 20位

竜の様々な書体・字体・字形[漢字デザイン]

左から順に楷書体/ゴシック体/行書体/明朝体
竜の楷書体/ゴシック体/行書体/明朝体画像[漢字の書体]
竜の例文[竜を含む文章]