竜書き順 » 竜の熟語一覧 »竜王の読みや書き順(筆順)

竜王の書き順(筆順)

竜の書き順アニメーション
竜王の「竜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
王の書き順アニメーション
竜王の「王」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

竜王の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りゅう-おう
  2. リュウ-オウ
  3. ryuu-ou
竜10画 王4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
龍王
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

竜王と同一の読み又は似た読み熟語など
残留応力  韓柳欧蘇  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
王竜:うおうゅり
竜を含む熟語・名詞・慣用句など
  魚竜  竜頷  竜闕  鳴竜  妙竜  翼竜  金竜  竜楼  竜門  竜王  竜尾  竜華  竜集  竜馬  竜馬  竜馬  竜鬢  伏竜  飛竜  竜文  竜台  竜蝨  竜葵  竜喜  竜駕  竜紋  土竜  土竜  土竜  潜竜  白竜  竜戴  竜舎  飛竜  竜駕  竜駕  竜灯  竜田  竜座    ...
[熟語リンク]
竜を含む熟語
王を含む熟語

竜王の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
《かわおそ》にでも欺《だま》されたのであろう。』などと哂《わら》うものもございました。けれども中には『竜王が鎮護遊ばすあの池に獺の棲《す》もう筈もないから、それはきっと竜王が魚鱗《うろくず》の命を御憫《お....
貝の穴に河童の居る事」より 著者:泉鏡花
れ。」 「はあ、いまさらにお恥かしい。大海|蒼溟《そうめい》に館《やかた》を造る、跋難佗《ばつなんだ》竜王、娑伽羅《しゃがら》竜王、摩那斯《まなし》竜王。竜神、竜女も、色には迷う験《ため》し候。外海小湖に....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
くもなさせ給えとて、北の方《かた》、紅《くれない》の袴《はかま》に、唐《から》のかがみを取添えて、八大竜王に参らせらると、つたえ聞く、その面影も目《ま》のあたり。)……とこの趣が書いてあります。 ――佐....
[竜王]もっと見る