点書き順 » 点の熟語一覧 »点すの読みや書き順(筆順)

点すの書き順(筆順)

点の書き順アニメーション
点すの「点」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
点すの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

点すの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とぼ-す
  2. トボ-ス
  3. tobo-su
点9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
點す
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

点すと同一の読み又は似た読み熟語など
灯す  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す点:すぼと
点を含む熟語・名詞・慣用句など
点描  点線  点数  点水  点図  点心  点床  点出  点者  点式  点字  点札  点在  点差  点呼  点検  点苔  点炭  点発  点播  点読  点頭  点灯  点点  点滴  点定  点定  点綴  点綴  点綴  点長  点茶  点茶  点眼  点額  争点  全点  節点  赤点  声点    ...
[熟語リンク]
点を含む熟語
すを含む熟語

点すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恐竜島」より 著者:海野十三
蟇口《がまぐち》なんか、とちゅうでなくすといけないから、おれに預けて行きねえ」 「こいつめ。おれが早合点するのをいいことにして、うまくごまかして、先へ恐竜のところへやろうとしやがったな。なんという友情のな....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
まじない》にも、烏瓜の提灯《ちょうちん》だなんぞと云って、狐が点《とぼ》すようじゃないかね。」 「狐が点す……何。」 と顔を蔽《おお》うた皺《しわ》を払って、雲の晴れた目を※《みは》る、と水を切った光が....
良夜」より 著者:饗庭篁村
加え、いずこともなく聞く絃声流るるに似て清し。月あれども地上の光天をかすめて無きが如く、来往の船は自ら点す燈におのが形を示し、棹に砕けてちらめく火影櫓行く跡に白く引く波、見る者として皆な暑さを忘るる物なる....
[点す]もっと見る