殻書き順 » 殻の熟語一覧 »籾殻の読みや書き順(筆順)

籾殻の書き順(筆順)

籾の書き順アニメーション
籾殻の「籾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殻の書き順アニメーション
籾殻の「殻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

籾殻の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もみ-がら
  2. モミ-ガラ
  3. momi-gara
籾9画 殻11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
籾殼
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

籾殻と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
殻籾:らがみも
殻を含む熟語・名詞・慣用句など
外殻  殻竿  卵殻  閉殻  文殻  茶殻  地殻  炭殻  丹殻  殻汁  御殻  破殻  枳殻  花殻  燃殻  枳殻  籾殻  苧殻  割殻  麻殻  脱殻  介殻  殻粉  吸殻  紅殻  煮殻  貝殻  殻麦  殻斗  咲殻  耳殻  甲殻  脱け殻  蝸牛殻  卵殻塗  空き殻  蛻の殻  蠣殻町  枳殻邸  殻煎り    ...
[熟語リンク]
籾を含む熟語
殻を含む熟語

籾殻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

猿蟹合戦」より 著者:芥川竜之介
ないどころか、あたかも蟹は穴の中に、臼は台所の土間《どま》の隅に、蜂は軒先《のきさき》の蜂の巣に、卵は籾殻《もみがら》の箱の中に、太平無事な生涯でも送ったかのように装《よそお》っている。 しかしそれは偽....
わが童心」より 著者:佐藤垢石
、染め分けて微かに見えるのは、細井や小坂子の山村の数々か、それとも松林か。 真冬の赤城は、恐ろしい。籾殻灰のように真っ黒な雲が地蔵ヶ岳を掩うと、有名な赤城颪が猛然と吹き降りてくる。寒冽な強風だ。風花を混....
愚かな男の話」より 著者:岡本かの子
壁の塗りの出来栄えが目に止まった。そこで男は知人に其の塗り方を訊いてみた。知人が言うには、此の壁は土に籾殻《もみがら》を混ぜて塗ったので斯《こ》う丈夫に出来たのであると答えた。 愚な男は考えた。土に籾殻....
[籾殻]もっと見る