按分の書き順(筆順)
按の書き順アニメーション ![]() | 分の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
按分の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 按9画 分4画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
按分 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
按分と同一の読み又は似た読み熟語など
案文 案分
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
分按:んぶんあ按を含む熟語・名詞・慣用句など
按司 按察 按腹 按司 按分 按手 按配 按排 按摩 按針 按手礼 按察使 按察使 按ずる 按じる 按摩釣 按針塚 按分比例 按察使局 三浦按針 按ずるに 足力按摩 西洋按摩 按察典侍 按察三位局 按摩マッサージ指圧師 ...[熟語リンク]
按を含む熟語分を含む熟語
按分の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
一書の内容を口外したるものは、ただちにその権利を剥奪さるるものとす。ただし、その失いたる部分は、それを按分に分割して、他に均霑《きんてん》さるるものなり。
以上は、口頭にても各々《それぞれ》に伝え置きたり....「現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
のだが、一体この総予算額の範囲内で配分を変更しろというのか、それとも総予算額そのものをもっと膨大にして按分を公平にしろというのか、わからない。 とにかく一方において総予算額に限度があり、他方において軍事....「元時代の蒙古人」より 著者:桑原隲蔵
るのです。分捕品を分けるときには丁度此頃相撲などで大關が何程、關脇が何程と云うて割を取るやうにちやんと按分比例になつてあると同樣に、大將には何人分、普通の兵卒はどれだけと云うてちやんと分捕り物を分ける役人....