祭書き順 » 祭の熟語一覧 »祭器の読みや書き順(筆順)

祭器の書き順(筆順)

祭の書き順アニメーション
祭器の「祭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
器の書き順アニメーション
祭器の「器」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

祭器の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さい-き
  2. サイ-キ
  3. sai-ki
祭11画 器15画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
祭器
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

祭器と同一の読み又は似た読み熟語など
一切経  永済渠  英才教育  艦載機  減債基金  国債金利  国際記念物遺跡会議  国際球  国際拠点港湾  国際競争  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
器祭:きいさ
祭を含む熟語・名詞・慣用句など
  報祭  祭殿  祭服  祭物  祭文  祭文  霊祭  祭礼  祭奠  祭祀  例祭  裸祭  祭粢  夜祭  毛祭  祭典  霊祭  祭壇  祭官  祭器  祭儀  祭具  祭使  祭司  祭事  祭式  祭主  祭酒  祭場  祭神  祭政  朮祭  夢祭  本祭  私祭  神祭  勅祭  潮祭  弔祭    ...
[熟語リンク]
祭を含む熟語
器を含む熟語

祭器の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

国文学の発生(第三稿)」より 著者:折口信夫
へる事はあるべき事である。教權は大中臣氏に繼がせても、氏長者の權威を保つ爲には、祖宗以來の重器としての祭器を傳へたことも想像出來る。私は宮廷の公祭、中臣の私祭に來り臨むまれびとの爲のあるじまうけの器具であ....
故郷」より 著者:井上紅梅
廻って来る家《うち》の大祭の年に当り、祭は鄭重を極め、正月中掲げられた影像の前には多くの供え物をなし、祭器の撰択が八釜《やかま》しく行われ、参詣人が雑沓《ざっとう》するので泥棒の用心をしなければならぬ。わ....
支那の明器」より 著者:会津八一
る間の将軍、文官、美人、奴婢、家畜などの風俗的生活が吾々の眼前に見せられることになつた。即ち天地を祀る祭器としての銅器や、装身具としての玉器や、仏教の偶像だけしか無かつた支那美術の畠に、それこそ本統に人間....
[祭器]もっと見る