ガラス障子の書き順(筆順)
ガの書き順 ![]() | ラの書き順 ![]() | スの書き順 ![]() | 障の書き順 ![]() | 子の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
ガラス障子の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 障14画 子3画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
ガラス障子 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
ガラス障子と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子障スラガ:じうょしスラガ障を含む熟語・名詞・慣用句など
万障 故障 支障 内障 障礙 肉障 二障 軟障 業障 軟障 内障 遮障 四障 障碍 泥障 行障 歩障 保障 魔障 罪障 三障 障害 障泥 障礙 五障 障碍 囲障 障翳 屏障 障泥 障屏 画障 障壁 障ふ 障子 城障 障る 障子 重障 業障 ...[熟語リンク]
障を含む熟語子を含む熟語
ガラス障子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「水の三日」より 著者:芥川竜之介
けない人々のために書いてあげる設備である。原君と小野君と僕とが同じ机で書く。あの事務室の廊下に面した、ガラス障子《しょうじ》をはずして、中へ図書室の細長い机と、講堂にあるベンチとを持ちこんで、それに三人で....「生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
ってほとほととたたく。Kは機敏に書物から目をあげてこちらを振りかえる。そして驚いたように座を立って来てガラス障子をあける。 「どこに」 君は黙ったまま懐中からスケッチ帳を取り出して見せる。そして二人は互....「画室談義」より 著者:上村松園
画室は、母屋とは廊下続きの離れの形式になっており、南向きの二階建てで、東、西、南の三方は明り障子とガラス障子の二枚が嵌まっていて、北面だけが壁で仕切られています。畳数は十四あります。 明り障子とガラ....