城書き順 » 城の熟語一覧 »高城の読みや書き順(筆順)

高城の書き順(筆順)

高の書き順アニメーション
高城の「高」の書き順(筆順)動画・アニメーション
城の書き順アニメーション
高城の「城」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

高城の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たか-き
  2. タカ-キ
  3. taka-ki
高10画 城9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
高城
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

高城と同一の読み又は似た読み熟語など
高黍  高木  小高キク  日高謹爾  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
城高:きかた
城を含む熟語・名詞・慣用句など
稲城  稲城  茨城  宇城  王城  化城  佳城  牙城  開城  開城  開城  葛城  葛城  干城  関城  帰城  宮城  宮城  居城  京城  京城  禁城  金城  傾城  月城  堅城  原城  古城  孤城  攻城  皇城  荒城  高城  根城  枝城  出城  小城  城下  城外  城閣    ...
[熟語リンク]
高を含む熟語
城を含む熟語

高城の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

桶狭間合戦」より 著者:菊池寛
には、義元に叛き信長に通じた寺部城主鈴木|重教《しげのり》を攻め、同じく四月には兵糧《ひょうろう》を大高城に入れた。 勿論、此頃には信長の方でも準備おさおさ怠りなく手配して居るのであって、かの大高城の如....
松浦あがた」より 著者:蒲原有明
の句あり、かの瓦もて製《つく》りたる硯に題する古詩のうちに―― 豈図故国大星墜 七年辛苦空涕涙、高城依旧臨海※ 無復蛾眉佐歓酔。 如今更閲幾星霜 城墟只見草茫々、 田火有時拾遺瓦 猶認桐花旧徽....
古事記」より 著者:太安万侶
れる大饗《おほみあへ》をば、悉にその御軍《みいくさ》に賜ひき。この時、御歌よみしたまひしく、 宇陀の高城《たかき》八に 鴫羂《しぎわな》張る。 我《わ》が待つや九 鴫は障《さや》らず、 いすくはし一〇 ....
[高城]もっと見る