城書き順 » 城の熟語一覧 »攻城の読みや書き順(筆順)

攻城の書き順(筆順)

攻の書き順アニメーション
攻城の「攻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
城の書き順アニメーション
攻城の「城」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

攻城の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-じょう
  2. コウ-ジョウ
  3. kou-jou
攻7画 城9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
攻城
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

攻城と同一の読み又は似た読み熟語など
開港場  交情  交譲  公帖  厚情  向こう正面  向上  好情  好条件  工場  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
城攻:うょじうこ
城を含む熟語・名詞・慣用句など
稲城  稲城  茨城  宇城  王城  化城  佳城  牙城  開城  開城  開城  葛城  葛城  干城  関城  帰城  宮城  宮城  居城  京城  京城  禁城  金城  傾城  月城  堅城  原城  古城  孤城  攻城  皇城  荒城  高城  根城  枝城  出城  小城  城下  城外  城閣    ...
[熟語リンク]
攻を含む熟語
城を含む熟語

攻城の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

東京要塞」より 著者:海野十三
メートル近くもあった。砲の胴中は、基部《きぶ》において直径が一メートル半ぐらいあった。ずんぐりとした大攻城砲であった。 なんのための攻城砲か。まさかこの建物の中に、巨砲が据えられるとは気がつかなかった。....
瘠我慢の説」より 著者:石河幹明
精巧《せいこう》の兵器《へいき》を以てして尚《な》お容易《ようい》にこれを鎮圧《ちんあつ》するを得ず、攻城《こうじょう》野戦《やせん》凡《およ》そ八箇月、わずかに平定《へいてい》の功《こう》を奏《そう》し....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
巧妙を極めて大王を苦しめ、六月三十日四千輛よりなる大王の大縦列を襲撃潰滅せしめた。大王は躊躇する事なく攻城を解き、八月初め主力をもってランデスフートに退却した。 露軍は八月中旬オーデル河畔に現われスウェ....
[攻城]もっと見る