食扶持[食(い)扶持]の書き順(筆順)
食の書き順アニメーション ![]() | 扶の書き順アニメーション ![]() | 持の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
食扶持の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 食9画 扶7画 持9画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
食扶持 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:食い扶持
食扶持と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
持扶食:ちぶいく食を含む熟語・名詞・慣用句など
食酒 食丘 食客 食客 食気 食気 食気 食気 食器 食玩 食間 捕食 食感 飽食 食貨 食凹 暴食 片食 食鶏 食時 副食 食事 食指 食思 粉食 食材 兵食 食紅 米食 食孔 偏食 片食 食後 食言 食券 食塩 食悦 食餌 座食 小食 ...[熟語リンク]
食を含む熟語扶を含む熟語
持を含む熟語
食扶持の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「沢氏の二人娘」より 著者:岸田国士
パアズ、一方はマドマゼル・ポオリイヌとみんなが、呼んでゐた。二人とも、その家の主人の姉さんで、めいめい食扶持を持ち寄つて所謂共同生活をやつてゐるわけだが、その二人姉妹は、姉さんのマダム・テパアズがお嫁に行....「百喩経」より 著者:岡本かの子
のだと考えて見なさい」 セーヌ河の中の島でむく犬のリックとラックに向うから遊で飽かれて仕舞った老人で食扶持《くいぶち》の年金は独逸《ドイツ》の償金で支払われて居るのがエッフェル塔を指してこういった。 「....「曲亭馬琴」より 著者:邦枝完二
っている。何しろ、飯は一ン日に一碗でいいといっといたんだから、一月食っても三十杯だ。他の居候の三日半の食扶持《くいぶち》で、おれくらいの学者が一月飼っておけるとなりゃア損得ずくから考えても、損にゃなるまい....