食指の書き順(筆順)
食の書き順アニメーション ![]() | 指の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
食指の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 食9画 指9画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
食指 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
食指と同一の読み又は似た読み熟語など
悪性黒色腫 一般職試験 炎色試験 黄色植物 黄色新聞 黄色新聞 過食症 褐色脂肪細胞 褐色脂肪組織 褐色植物
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
指食:しくょし食を含む熟語・名詞・慣用句など
食酒 食丘 食客 食客 食気 食気 食気 食気 食器 食玩 食間 捕食 食感 飽食 食貨 食凹 暴食 片食 食鶏 食時 副食 食事 食指 食思 粉食 食材 兵食 食紅 米食 食孔 偏食 片食 食後 食言 食券 食塩 食悦 食餌 座食 小食 ...[熟語リンク]
食を含む熟語指を含む熟語
食指の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
高いそして意志の弱い良人《おっと》を全く無視して振る舞ったその母の最も深い隠れた弱点を、拇指《ぼし》と食指《しょくし》との間《あいだ》にちゃんと押えて、一歩もひけを取らなかったのも彼女である。葉子の目には....「かんかん虫」より 著者:有島武郎
カチヤって奴はそう行く筈の女なんだ。厚い胸で、大きな腰で、腕ったら斯うだ。 と云いながら彼は、両手の食指と拇指とを繋ぎ合わせて大きな輪を作って見せた。 面相だってお前、己れっちの娘だ。お姫様の様なのは....「お末の死」より 著者:有島武郎
分の二グラム飲めば命はないと聞かされて居るので、無益とは知りながらかう聞いて見た。お末は黙つたまゝで、食指を丸めて拇指の附根《つけね》の辺につけて、五銭銅貨程の円を示した。 それを見た医師は疑はしげに首....