食気の書き順(筆順)
食の書き順アニメーション ![]() | 気の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
食気の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 食9画 気6画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
食氣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
食気と同一の読み又は似た読み熟語など
可食期間 現職教育 五色旗 三色旗 紫色金 就職協定 食丘 生殖器 生殖器官 青色巨星
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気食:きくょし食を含む熟語・名詞・慣用句など
食酒 食丘 食客 食客 食気 食気 食気 食気 食器 食玩 食間 捕食 食感 飽食 食貨 食凹 暴食 片食 食鶏 食時 副食 食事 食指 食思 粉食 食材 兵食 食紅 米食 食孔 偏食 片食 食後 食言 食券 食塩 食悦 食餌 座食 小食 ...[熟語リンク]
食を含む熟語気を含む熟語
食気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
「お肚《なか》はまだ痛むけれど、気分は大へん好くなったよ。」――母自身もそう云っていた。その上あんなに食気《しょっけ》までついたようでは、今まで心配していたよりも、存外|恢復《かいふく》は容易かも知れない....「世相」より 著者:織田作之助
さえ出せば闇市で肉が買えますし、スキ焼も珍らしゅうないし、まア来てくれるお客さんはお二人は別でっけど、食気よりも色気で来やはンのか、すぐ焼跡が物騒で帰《い》ねんさかい泊めてくれ。お泊めすると、ひとりで寝る....「坑夫」より 著者:夏目漱石
下《みおろ》したもんだからようやく正気づいたのは前《まえ》申した通りである。それが機縁になって、今度は食気《くいけ》がついて、それから人格を認められていない事を認識して、はなはだつまらなくなって、つまらな....