植書き順 » 植の熟語一覧 »植字の読みや書き順(筆順)

植字の書き順(筆順)

植の書き順アニメーション
植字の「植」の書き順(筆順)動画・アニメーション
字の書き順アニメーション
植字の「字」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

植字の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょく-じ
  2. チョク-ジ
  3. choku-ji
植12画 字6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
植字
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

植字と同一の読み又は似た読み熟語など
垂直磁気記録  勅授  直叙  直上  直情  勅定  勅諚  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
字植:じくょち
植を含む熟語・名詞・慣用句など
植皮  植毛  植木  写植  試植  植林  混植  植ゆ  植う  誤植  疎植  栽植  単植  植字  植代  植田  植被  植生  植物  植樹  植字  植字  植栽  植村  植物  植肥  植髪  植縄  培植  播植  仮植  拓植  扶植  曹植  柘植  腐植  曹植  田植  定植  入植    ...
[熟語リンク]
植を含む熟語
字を含む熟語

植字の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
が出来るやうになつてゐる。かう云ふ活字は皆以前は逆さに字が刻んであつたものだ。その理由は今に分る。 『植字工と云ふ労働者は、自分の前にケースの台を持つてゐる。そのケースの中にはアルフアベツトの文字や符号が....
ことばのうみのおくがき」より 著者:大槻文彦
あひつれど、この工事を他の工塲に托せむの心は起らざりき、さるは、同局の工事は、いふまでもなき事ながら、植字に※正に、謹嚴精良なる事、麻姑を雇ひて癢處を掻くが如く、また他にあるべくもあらざればなり、見む人、....
日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
裡に過劇派と往復し居たるものには非ざるか。 ▲一介の活版職工 福田武三郎は本所厩橋凸版印刷株式會社の植字職工にして、本所番場町七六森長七方の二階三疊の座敷に起臥し居る微々たる一職工なるが、平素心理、衞生....
[植字]もっと見る