針書き順 » 針の熟語一覧 »針線の読みや書き順(筆順)

針線の書き順(筆順)

針の書き順アニメーション
針線の「針」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
針線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

針線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-せん
  2. シン-セン
  3. shin-sen
針10画 線15画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
針線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

針線と同一の読み又は似た読み熟語など
心尖  振戦  新戦略兵器削減条約  新線  新船  新銭  新鮮  浸染  深浅  神占  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線針:んせんし
針を含む熟語・名詞・慣用句など
針鼠  針藺  針鯒  方針  毛針  釣針  孫針  針線  待針  探針  短針  針槐  針路  止針  針袋  針茸  針箱  針描  針蕗  針妙  針葉  皮針  標針  置針  長針  縫針  縫針  棒針  掛針  革針  網針  網針  蚊針  羅針  印針  金針  針桑  針書  土針  毒針    ...
[熟語リンク]
針を含む熟語
線を含む熟語

針線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

露肆」より 著者:泉鏡花
る》を、と横に取って細いぼろ切れを引掛《ひっか》けて、のろのろと取ったり引いたり、脂通《やにどお》しの針線《はりがね》に黒く畝《うね》って搦《から》むのが、かかる折から、歯磨屋《はみがきや》の木蛇の運動よ....
神鑿」より 著者:泉鏡花
聾《つんぼ》の、唖《をうし》の、明盲人《あきめくら》の、鮫膚《さめはだ》で腰《こし》の立《た》たぬ、針線《はりがね》のやうな縮毛《ちゞれつけ》、人膚《ひとはだ》の留木《とめき》の薫《かをり》の代《かは》....
電信柱と妙な男」より 著者:小川未明
お》ると、私《わたし》の顔色《かおいろ》は真《ま》っ青《さお》になるのだ。みんなこの傷口《きずぐち》は針線《はりがね》でつつかれた痕《あと》さ。」といいました。 すると、妙《みょう》な男《おとこ》は急《....
[針線]もっと見る