図がないの書き順(筆順)
図の書き順アニメーション ![]() | がの書き順アニメーション ![]() | なの書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
図がないの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 図7画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
圖がない |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
図がないと同一の読み又は似た読み熟語など
方図がない
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いなが図:いながず図を含む熟語・名詞・慣用句など
下図 図示 図利 図式 図書 図書 図南 仏図 浮図 図心 図星 図籍 図籍 図説 図像 図体 図師 図工 図形 姿図 指図 図嚢 縮図 要図 上図 輿図 図案 図画 図画 地図 図会 図解 図絵 図鑑 図題 図帳 図板 壮図 挿図 鴻図 ...[熟語リンク]
図を含む熟語なを含む熟語
いを含む熟語
図がないの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「秋山図」より 著者:芥川竜之介
》にも、――」
「山石の青緑だの紅葉の※《しゅ》の色だのは、今でもありあり見えるようです」
「では秋山図がないにしても、憾《うら》むところはないではありませんか?」
※王《うんおう》の両大家は、掌《たな....「土の中からの話」より 著者:坂口安吾
じき縄が足りなくなるというところで留って動かなくなったから、やれやれどうやら間に合ったらしい、下から合図がないものかと首を長くして待つうちに、下から声がとどいて引上げろ、という。それこの引上げが大事なとこ....「安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
に海軍も加わっていますよ。以下、大村藩の記録を意訳してみましょう。実に残念なのは、私の手もとに浦上の地図がないことで、地図がないと、この三師団と海軍の包囲網がハッキリ分りにくいのですがね。 寛永十二年(....