図書き順 » 図の熟語一覧 »図図しいの読みや書き順(筆順)

図図しいの書き順(筆順)

図の書き順アニメーション
図図しいの「図」の書き順(筆順)動画・アニメーション
図の書き順アニメーション
図図しいの「図」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
図図しいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
図図しいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

図図しいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ずうずうし-い
  2. ズウズウシ-イ
  3. zuuzuushi-i
図7画 図7画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
圖圖しい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

図図しいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いし図図:いしうずうず
図を含む熟語・名詞・慣用句など
下図  図示  図利  図式  図書  図書  図南  仏図  浮図  図心  図星  図籍  図籍  図説  図像  図体  図師  図工  図形  姿図  指図  図嚢  縮図  要図  上図  輿図  図案  図画  図画  地図  図会  図解  図絵  図鑑  図題  図帳  図板  壮図  挿図  鴻図    ...
[熟語リンク]
図を含む熟語
図を含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

図図しいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旅愁」より 著者:横光利一
幸子は表現に詰ったもどかしげな表情で、 「何んといったらいいんでしょう。ハイカラなくせに、ちょっと図図しいの。でも、これはひどく云ってみてのことだわ。」 矢代には久慈の変化の仕方がそれで分ったようだ....
或る少女の死まで」より 著者:室生犀星
「もう一度言って見ろ。なまいきな。」 男は少し中腰になって大学生を憎憎しげに睨んだ。それがいかにも図図しいゴロツキ肌な、厭味たっぷりなものであった。大学生は、はっと思う間もなく、もう手に持っていた玻璃....
幼年時代」より 著者:室生犀星
した。腸がしぼられたように縮み上った。真赤になった。ものの二分も経つと私はよく馴らされた厚顔さに、その図図しい気持ちがすっかり自分の心を支配し出したことを感じた。「どうにでもなれ。」という気になった。私の....
[図図しい]もっと見る