水書き順 » 水の熟語一覧 »玉川上水の読みや書き順(筆順)

玉川上水の書き順(筆順)

玉の書き順アニメーション
玉川上水の「玉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
川の書き順アニメーション
玉川上水の「川」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
玉川上水の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
水の書き順アニメーション
玉川上水の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

玉川上水の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たまがわ-じょうすい
  2. タマガワ-ジョウスイ
  3. tamagawa-jousui
玉5画 川3画 上3画 水4画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
玉川上水
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

玉川上水と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水上川玉:いすうょじわがまた
水を含む熟語・名詞・慣用句など
悪水  易水  井水  一水  飲水  淫水  雨水  雨水  雲水  雲水  遠水  塩水  塩水  汚水  王水  黄水  黄水  温水  加水  河水  角水  活水  渇水  葛水  冠水  寒水  汗水  漢水  関水  汽水  菊水  逆水  逆水  宮水  給水  魚水  供水  胸水  曲水  玉水    ...
[熟語リンク]
玉を含む熟語
川を含む熟語
上を含む熟語
水を含む熟語

玉川上水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三角形の恐怖」より 著者:海野十三
《てんぐ》の巣でもありやしないかと思われる位でした。私の家は、その塔《とう》の森と呼ばれる真暗な森と、玉川上水のあとである一筋の小川を距《へだ》てて向い合っていました。どっちかと言うと一寸陰気な、そして何....
小利根川の桜」より 著者:大町桂月
。小平村小川水衞所より小金井村境橋まで一里半、櫻の數は千六百五十本、幾んどみな山櫻也。而も老木也。殊に玉川上水の清流を夾めり。そのまた境橋より下、和田堀水衞所まで約四里、八重櫻相連なりて、其數三千に及ぶ。....
親子遠足の感」より 著者:大町桂月
たり、汽車に乘りて、羽村驛に下る。數町にして多摩川畔に出づ。こゝに壯大なる堰あり、羽村の堰といふ。實に玉川上水の入口也。東京に住むものはこの堰を知らざるべからずとて、茲に伴ひたる也。 驛に戻れば、午後六時....
[玉川上水]もっと見る