国粋の書き順(筆順)
国の書き順アニメーション ![]() | 粋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
国粋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 国8画 粋10画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
國粹 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
国粋と同一の読み又は似た読み熟語など
帝国水産会
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
粋国:いすくこ粋を含む熟語・名詞・慣用句など
粋方 粋然 粋人 粋書 粋事 清粋 粋筋 生粋 抜粋 無粋 小粋 国粋 不粋 純粋 不粋 粋興 精粋 粋狂 粋美 粋がる 素人粋 粋立て 粋作り 純粋詩 長沢粋庵 港崎可粋 近藤元粋 国粋主義 純粋概念 純粋経験 粋ちょん 純粋培養 粋ごかし 柚木玉粋 純粋理性 本朝文粋 純粋物質 本朝続文粋 続本朝文粋 純粋経済学 ...[熟語リンク]
国を含む熟語粋を含む熟語
国粋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「温泉だより」より 著者:芥川竜之介
う。現に同じ宿《やど》の客の一人、――「な」の字さんと言う(これは国木田独歩《くにきだどっぽ》の使った国粋的《こくすいてき》省略法に従ったのです。)薬種問屋《やくしゅどいや》の若主人は子供心にも大砲《おお....「猿蟹合戦」より 著者:芥川竜之介
がっていたから、臼や蜂や卵なども反動的思想を持っていたのであろう、事によると尻押《しりお》しをしたのは国粋会《こくすいかい》かも知れないと云った。それから某宗《ぼうしゅう》の管長某師は蟹は仏慈悲《ぶつじひ....「僻見」より 著者:芥川竜之介
アン・ツワイグは正に彼等を代表するものである。 僕の岩見重太郎に軽蔑を感ずるのは事実である。重太郎も国粋会の壮士のやうに思索などは余りしなかつたらしい。たとへば可憐なる妹お辻の牢内に命を落した後、やつと....