粋書き順 » 粋の熟語一覧 »小粋の読みや書き順(筆順)

小粋の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小粋の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
粋の書き順アニメーション
小粋の「粋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小粋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-いき
  2. コ-イキ
  3. ko-iki
小3画 粋10画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
小粹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

小粋と同一の読み又は似た読み熟語など
顧維鈞  小意気  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
粋小:きいこ
粋を含む熟語・名詞・慣用句など
粋方  粋然  粋人  粋書  粋事  清粋  粋筋  生粋  抜粋  無粋  小粋  国粋  不粋  純粋  不粋  粋興  精粋  粋狂  粋美  粋がる  素人粋  粋立て  粋作り  純粋詩  長沢粋庵  港崎可粋  近藤元粋  国粋主義  純粋概念  純粋経験  粋ちょん  純粋培養  粋ごかし  柚木玉粋  純粋理性  本朝文粋  純粋物質  本朝続文粋  続本朝文粋  純粋経済学    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
粋を含む熟語

小粋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

寒の夜晴れ」より 著者:大阪圭吉
三四郎の家までは、スキーで行けば十分とかからない。 三四郎の住居は、丸太材を適度に配したヒュッテ風の小粋な住居《すまい》で、同じように三軒並んだ右端の家であった。左端の家はもう休んだのか窓にはカーテンが....
初雪」より 著者:秋田滋
* * * * この散歩路のほうに向って入口のついた、小粋な構えの小さな家が一軒あったが、折しもその家から若い女がひとり出て来た。ちょっと立ちどまって散歩を....
」より 著者:岡本綺堂
いていた。 「権七という中間はわたくしも知っています。上州の生れだとか聞きましたが、小作《こづく》りの小粋な男でした。あれが御主人の奥さんと夫婦になって……。おまけに奥さんをぶち殺すなんて……。まったく人....
[小粋]もっと見る