粋書き順 » 粋の熟語一覧 »粋事の読みや書き順(筆順)

粋事の書き順(筆順)

粋の書き順アニメーション
粋事の「粋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
事の書き順アニメーション
粋事の「事」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

粋事の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いき-ごと
  2. イキ-ゴト
  3. iki-goto
粋10画 事8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
粹事
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

粋事と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
事粋:とごきい
粋を含む熟語・名詞・慣用句など
粋方  粋然  粋人  粋書  粋事  清粋  粋筋  生粋  抜粋  無粋  小粋  国粋  不粋  純粋  不粋  粋興  精粋  粋狂  粋美  粋がる  素人粋  粋立て  粋作り  純粋詩  長沢粋庵  港崎可粋  近藤元粋  国粋主義  純粋概念  純粋経験  粋ちょん  純粋培養  粋ごかし  柚木玉粋  純粋理性  本朝文粋  純粋物質  本朝続文粋  続本朝文粋  純粋経済学    ...
[熟語リンク]
粋を含む熟語
事を含む熟語

粋事の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
方はどうなりました」 わたしが笑いながら訊くと、老人も笑った。 「この方はなんと云っても芝居がかりの粋事《いきごと》です。男も女も借金と云ったところで知れたものですから、わたくしが口を利いて、甲州屋の方....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
「番頭さん。ひどくむずかしいお話らしゅうござんすね」と、半七は冗談らしく笑った。「おまえさん、なにか粋事《いきごと》ですかえ。それだと少し辻番が違うが、まあお話しなさい。なんでも聴きますから」 「どうい....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
らないらしい。知れたらきっとなにかの面倒が起るであろうと女房は仔細らしく話した。 「なるほど、そいつは粋事《いきごと》だね。不動前まで行ったら、もっといい茶屋もあるだろうに……」と、半七は笑った。多寡《た....
[粋事]もっと見る