往書き順 » 往の熟語一覧 »往昔の読みや書き順(筆順)

往昔の書き順(筆順)

往の書き順アニメーション
往昔の「往」の書き順(筆順)動画・アニメーション
昔の書き順アニメーション
往昔の「昔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

往昔の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-じゃく
  2. オウ-ジャク
  3. ou-jaku
往8画 昔8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
往昔
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

往昔と同一の読み又は似た読み熟語など
応迹  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
昔往:くゃじうお
往を含む熟語・名詞・慣用句など
来往  再往  独往  往復  往反  往年  往日  往代  嚮往  往相  往昔  往き  往訪  既往  往路  以往  往返  已往  一往  往反  勇往  往き  往来  往昔  直往  往往  往信  往還  往詣  往古  往ぬ  往航  往歳  往事  往時  往者  往診  往生  往く  易往    ...
[熟語リンク]
往を含む熟語
昔を含む熟語

往昔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

「鏡花全集」目録開口」より 著者:芥川竜之介
せざる可からず。言ふを休めよ、騒人清閑多しと。痩容《そうよう》豈《あに》詩魔《しま》の為のみならんや。往昔自然主義新に興り、流俗の之に雷同するや、塵霧《じんむ》屡《しばしば》高鳥を悲しましめ、泥沙《でいさ....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
athustra)の宇宙観は正にこのアメンホテプのそれを想出させるものである。この考えによると、無窮の往昔から、いわゆる渾沌に該当する、無限大の空間が存在し、また光と闇との権力が存在していた。そして、光の....
海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:上村経吉
ヲ環ル所ノ海洋ニ在リト言フニ於テ孰カ能ク之ヲ爭ハン今ヤ國家ノ隆替ハ一ニ其ノ經濟ノ盛衰ニ伴フノ趨勢ヲ現シ往昔ハ問ハス今日ニ於テハ實ニ經濟上ヨリ人ノ國家ヲ壓伏シテ餘アルニ至レリ此ノ如クナレハ兩國ノ戰ヲ交フルヤ....
[往昔]もっと見る