押戻し[押(し)戻し]の書き順(筆順)
押の書き順アニメーション ![]() | 戻の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
押戻しの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 押8画 戻7画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
押戾し |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:押し戻し
押戻しと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し戻押:しどもしお押を含む熟語・名詞・慣用句など
押字 押目 押物 押板 長押 押っ 押売 押買 押波 押湯 押麦 押傷 押手 押葉 手押 押紙 押脚 押韻 押印 押書 押川 押丁 押捺 押妨 押領 押送 押収 押紙 略押 押花 押箱 押伍 押形 押後 花押 押角 押縁 押蓋 押絵 押屋 ...[熟語リンク]
押を含む熟語戻を含む熟語
しを含む熟語
押戻しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星女郎」より 著者:泉鏡花
「寝て……からはなお怪しからん。これは大変。」 と引掴《ひッつか》んで膝去《いざ》り出した、煙草入れ押戻しさまに、たじたじとなって、摺下《ずりさが》って、 「はッはッ、それまで承っては、山伏も恐入る。あ....「人狼」より 著者:岡本綺堂
くしを呼ぶように聞えるので……。 (おいよはふらふらと表へ出て行こうとするを、モウロと正吉は遮りながら押戻して腰をかけさせる。) モウロ まあ、落付かなければいけません。それからあなたは何《ど》うしました....「チベット旅行記」より 著者:河口慧海
がお頼みで今度また帰って来る時にお目に掛りましょう。此包《これ》は全く要《い》らぬから」といって無理に押戻してしまった。その婦人は悦んで帰られた。明日あちらの方さえうまく行けばこちらの手続きは出来た心算《....