凄を含む熟語・慣用句・名詞など
凄を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
凄の付く文字数別熟語
二字熟語
・
凄凄・
凄腕・
凄艶・
凄惨・
凄婉・
凄絶・
凄然・
凄楚・
凄風>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
心凄し・
物凄い>>
3字熟語一覧四字熟語
・
凄まじい・
物凄じい>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
凄を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「凄」が使われている作品・書籍
「良夜」より 著者:饗庭篁村
《ことば》窮して担いかけし障子|襖《ふすま》を其所《そこ》へ捨て逃げ去りしなりというに、東京という所の
凄《すさま》じさ、白昼といい人家稠密といい、人々見合う中にて人の物を掠め去らんとする者あり。肌へ着けた....
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
《そうそう》凩の往来へ出た。往来は相不変《あひかはらず》、砂煙が空へ舞ひ上つてゐた。さうしてその空で、
凄《すさま》じく何か唸るものがあつた。気になつたから上を見ると、唯、小さな太陽が、白く天心に動いてゐた....
「或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
い火花を放つてゐた。彼は人生を見渡しても、何も特に欲しいものはなかつた。が、この紫色の火花だけは、――
凄《すさ》まじい空中の火花だけは命と取り換へてもつかまへたかつた。 九 死体 死体は皆....