凄然の書き順(筆順)
凄の書き順アニメーション ![]() | 然の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
凄然の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 凄10画 然12画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
凄然 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
凄然と同一の読み又は似た読み熟語など
亜急性硬化性全脳炎 性善 整然 正善 生前 聖善 西漸
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
然凄:んぜいせ凄を含む熟語・名詞・慣用句など
凄凄 凄い 凄む 凄み 凄切 凄烈 凄涼 凄風 凄楚 凄腕 凄艶 凄惨 凄婉 凄絶 凄然 心凄し 物凄い 凄まじい 物凄じい 凄みを利かせる ...[熟語リンク]
凄を含む熟語然を含む熟語
凄然の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「小熊秀雄全集-02」より 著者:小熊秀雄
されたらどんなに嬉しいだらう、 いや、私はかうして人間の渦の中に 暮してゐるのがよいのだ。 私は不意に凄然となつた。 軽く私の肩に手を触れ その冷めたく触れたものは、 人混みの中にさつとかくれてしまつた。....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
、乱れたつ山のごとき波のなかに一船が奔弄されると詠じよう。) 八日、晴れ。高浪暁天にみなぎり、一望凄然たり。ただ海鵝の波頭に舞うを見るのみ。今日食卓にワクをはむるも、なお器物転倒を免れず。甲板上には両....「空色の着物をきた子供」より 著者:小川未明
な》じことをいいました。これを聞《き》くと三|人《にん》は頭《あたま》から水《みず》をかけられたように凄然《ぞっ》として逃《に》げ出《だ》しました。 三郎《さぶろう》は野原《のはら》の中《なか》を駈《か....