聖書き順 » 聖の熟語一覧 »聖徳の読みや書き順(筆順)

聖徳の書き順(筆順)

聖の書き順アニメーション
聖徳の「聖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
徳の書き順アニメーション
聖徳の「徳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

聖徳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-とく
  2. セイ-トク
  3. sei-toku
聖13画 徳14画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
聖德
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

聖徳と同一の読み又は似た読み熟語など
産業活力再生特別措置法  勢徳  成徳  政徳  生得  盛徳  都市再生特別地区  道路整備事業財政特別措置法  福島復興再生特別措置法  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
徳聖:くといせ
聖を含む熟語・名詞・慣用句など
聖体  聖殿  聖徒  聖堂  聖道  聖徳  聖日  聖杯  聖廟  聖文  聖別  聖母  聖天  聖典  聖代  聖沢  聖誕  聖壇  聖断  聖地  聖寵  聖朝  聖勅  聖帝  聖哲  聖宝  聖方  聖明  石聖  先聖  俗聖  戴聖  大聖  大聖  俳聖  凡聖  列聖  聖跡  聖目  聖躬    ...
[熟語リンク]
聖を含む熟語
徳を含む熟語

聖徳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

おぎん」より 著者:芥川竜之介
受け、また悪人は天狗《てんぐ》と共に、地獄に堕《お》ち」る事を信じている。殊に「御言葉《みことば》の御聖徳《ごしょうとく》により、ぱんと酒の色形《いろかたち》は変らずといえども、その正体《しょうたい》はお....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
うじゅ》によって、基督は保羅《ポーロ》によって、孔子は朱子によって、凡てその愛の宝座から智慧《ちえ》と聖徳との座にまで引きずりおろされた。 × 愛を優しい力と見くびったところから生活の誤....
妖怪学」より 著者:井上円了
ある者の伝うるところによるに、「ショウトクオウガキミニセカレテ」と申す語を用うるなり。けだし、その字「聖徳皇が君にせかれて」ということならんと察すれども、その意味解し難し。これ、棒寄せの呪文なり。もし、こ....
[聖徳]もっと見る