夕書き順 » 夕の熟語一覧 »夕さりの読みや書き順(筆順)

夕さりの書き順(筆順)

夕の書き順アニメーション
夕さりの「夕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
さの書き順アニメーション
夕さりの「さ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
夕さりの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夕さりの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-さり
  2. ユウ-サリ
  3. yuu-sari
夕3画 
総画数:3画(漢字の画数合計)
夕さり
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

夕さりと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
りさ夕:りさうゆ
夕を含む熟語・名詞・慣用句など
夕占  夕籬  夕祓  夕紅  夕刻  夕座  夕郎  夕涼  夕照  夕色  夕月  夕靄  夕景  夕星  夕顔  夕星  夕煙  夕砧  七夕  翌夕  夕空  夕景  夕食  夕菅  夕晴  夕虹  夕日  夕霧  夕霧  夕波  夕方  夕飯  夕飯  夕氷  夕凪  夕曇  夕電  夕節  夕蝉  夕露    ...
[熟語リンク]
夕を含む熟語
さを含む熟語
りを含む熟語

夕さりの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長塚節歌集」より 著者:長塚節
にまうで毛綱を見て作れる歌并短歌 母刀自の依しのまにま。とりじもの朝立ち出でゝ。下埴生の成田の寺に。夕さりにい行き到れば。人あまたそこには滿ちて。靈しくも八棟立ちなみ。珍らしき物さはなれど。玉の輪と捲け....
閑天地」より 著者:石川啄木
此処《ここ》の樹下と、一夜一夜の宿りも定まらず。覚めて桶の中に坐りて背を日向《ひなた》に曝《さ》らし、夕さりくれば又其桶の中に衾《しとね》もなく安寝《やすい》し、瞑想幽思《めいさういうし》、ひとり孤境の閑....
逗子」より 著者:桜間中庸
濱に出て砂にころべは夕さりて町に歸ればしみじみと、思ひ出ぬるふるさとのこと。 夕燒がまつ赤だ 故郷の臺山の夕やけを思....
[夕さり]もっと見る