夕書き順 » 夕の熟語一覧 »夕されの読みや書き順(筆順)

夕されの書き順(筆順)

夕の書き順アニメーション
夕されの「夕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
さの書き順アニメーション
夕されの「さ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
夕されの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夕されの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-され
  2. ユウ-サレ
  3. yuu-sare
夕3画 
総画数:3画(漢字の画数合計)
夕され
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

夕されと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れさ夕:れさうゆ
夕を含む熟語・名詞・慣用句など
夕占  夕籬  夕祓  夕紅  夕刻  夕座  夕郎  夕涼  夕照  夕色  夕月  夕靄  夕景  夕星  夕顔  夕星  夕煙  夕砧  七夕  翌夕  夕空  夕景  夕食  夕菅  夕晴  夕虹  夕日  夕霧  夕霧  夕波  夕方  夕飯  夕飯  夕氷  夕凪  夕曇  夕電  夕節  夕蝉  夕露    ...
[熟語リンク]
夕を含む熟語
さを含む熟語
れを含む熟語

夕されの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芥川竜之介歌集」より 著者:芥川竜之介
とけなき日のかなしみをわれにおしへし桐の花はも 病室のまどにかひたる紅き鳥しきりになきて君おもはする夕さればあたごホテルも灯ともしぬわがかなしみをめざまさむとて 草いろの帷《とばり》のかげに灯ともして....
かんかん虫」より 著者:有島武郎
は煮つめた様にどろりとなって居る。ドゥニパー河の淡水をしたたか交えたケルソンでも海は海だ。風はなくとも夕されば何処からともなく潮の香が来て、湿っぽく人を包む。蚊柱の声の様に聞こえて来るケルソン市の薄暮のさ....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
詩は我《わが》魂《こん》を動せども、樂はわが魂と共に、わが耳によりてわが魄《はく》を動《うごか》せり。夕されば我窓の外に、一群の小兒來て、聖母の像を拜みて歌へり。その調は我にわが穉《をさな》かりける時を憶....
[夕され]もっと見る