夕書き順 » 夕の熟語一覧 »夕雲の読みや書き順(筆順)

夕雲の書き順(筆順)

夕の書き順アニメーション
夕雲の「夕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雲の書き順アニメーション
夕雲の「雲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夕雲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-ぐも
  2. ユウ-グモ
  3. yuu-gumo
夕3画 雲12画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
夕雲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

夕雲と同一の読み又は似た読み熟語など
夕曇  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雲夕:もぐうゆ
夕を含む熟語・名詞・慣用句など
夕占  夕籬  夕祓  夕紅  夕刻  夕座  夕郎  夕涼  夕照  夕色  夕月  夕靄  夕景  夕星  夕顔  夕星  夕煙  夕砧  七夕  翌夕  夕空  夕景  夕食  夕菅  夕晴  夕虹  夕日  夕霧  夕霧  夕波  夕方  夕飯  夕飯  夕氷  夕凪  夕曇  夕電  夕節  夕蝉  夕露    ...
[熟語リンク]
夕を含む熟語
雲を含む熟語

夕雲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大正十二年九月一日の大震に際して」より 著者:芥川竜之介
》りたいと思ひます。 応仁《おうにん》の乱か何かに遇《あ》つた人の歌に、「汝《な》も知るや都は野べの夕雲雀《ゆふひばり》揚《あが》るを見ても落つる涙は」と云ふのがあります。丸《まる》の内《うち》の焼け跡....
城崎を憶ふ」より 著者:泉鏡花
今度《こんど》は聲《こゑ》を沈《しづ》めて話《はな》した。豐岡《とよをか》から來《く》る間《あひだ》、夕雲《ゆふぐも》の低迷《ていめい》して小浪《さゝなみ》に浮織《うきおり》の紋《もん》を敷《し》いた、漫....
式部小路」より 著者:泉鏡花
と茜《あかね》を浴びて、衣《きぬ》の綾《あや》が見る見る鮮麗《あざやか》に濃くなった。天晴《あっぱれ》夕雲の紅《くれない》に彩られつと見えたのは、塀に溢《あふ》るるむらもみじ、垣根を繞《めぐ》る小流《こな....
[夕雲]もっと見る