千書き順 » 千の熟語一覧 »千畳の読みや書き順(筆順)

千畳の書き順(筆順)

千の書き順アニメーション
千畳の「千」の書き順(筆順)動画・アニメーション
畳の書き順アニメーション
千畳の「畳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

千畳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-じょう
  2. セン-ジョウ
  3. sen-jou
千3画 畳12画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
千疊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

千畳と同一の読み又は似た読み熟語など
一銭蒸汽  快川紹喜  曲線定規  先生  千丈  千乗  戦場  扇状  線上  線条  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
畳千:うょじんせ
千を含む熟語・名詞・慣用句など
三千  千億  千家  千悔  千巻  千貫  千客  千客  千曲  千筋  千筋  千金  千句  千苦  千軍  千言  千古  千行  千歳  千山  千思  千枝  千社  千手  千首  千秋  千住  千重  千松  千丈  千乗  千畳  千振  千人  千尋  千尋  千石  千千  千僧  千束    ...
[熟語リンク]
千を含む熟語
畳を含む熟語

千畳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夫婦善哉」より 著者:織田作之助
た顔で、蝶子の詰問《きつもん》を大人しく聴いた。なお女中の話では、柳吉はひそかに娘を湯崎へ呼び寄せて、千畳敷や三段壁など名所を見物したとのことだった。その父性愛も柳吉の年になってみるともっともだったが、裏....
天守物語」より 著者:泉鏡花
階子《はしご》を棟よりして入来《いりきた》る、岩代国《いわしろのくに》麻耶郡《まやごおり》猪苗代の城、千畳敷の主《ぬし》、亀姫の供頭《ともがしら》、朱の盤坊、大山伏の扮装《いでたち》、頭に犀《さい》のごと....
南地心中」より 著者:泉鏡花
》、斜めに太陽の光を浴びつつ、白泡立てて渦《うずま》いた、その凄《すご》かった事と云ったら。 天守の千畳敷へ打込んだ、関東勢の大砲《おおづつ》が炎を吐いて転がる中に、淀君をはじめ、夥多《あまた》の美人の....
[千畳]もっと見る