川書き順 » 川の熟語一覧 »菊川の読みや書き順(筆順)

菊川の書き順(筆順)

菊の書き順アニメーション
菊川の「菊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
川の書き順アニメーション
菊川の「川」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

菊川の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きくがわ
  2. キクガワ
  3. kikugawa
菊11画 川3画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
菊川
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

菊川と同一の読み又は似た読み熟語など
菊川市  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
川菊:わがくき
川を含む熟語・名詞・慣用句など
押川  横川  歌川  河川  賀川  皆川  掛川  滑川  寒川  関川  菊川  吉川  宮川  鏡川  玉川  錦川  銀川  熊川  熊川  犬川  戸川  江川  江川  溝川  溝川  香川  今川  細川  四川  姉川  市川  枝川  糸川  種川  秋川  勝川  小川  小川  上川  色川    ...
[熟語リンク]
菊を含む熟語
川を含む熟語

菊川の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
の顔を見かえった。それが又、若い男の心をも惹きつけたのであった。 奥山にはかの驢馬《ろば》のほかに、菊川国丸の蹴鞠《けまり》、淀川富五郎の貝細工などが評判であるので、それらも話の種に見物する予定であった....
桶狭間合戦」より 著者:菊池寛
を殺すを惜んで、五人の旗頭《はたがしら》、服部|玄蕃允《げんばのすけ》、渡辺大蔵、太田左近、早川大膳、菊川隠岐守に退いて後軍に合する様にすすめたけれども、誰一人聴かなかった。 永禄三年五月十八日の夜は殺....
陽炎座」より 著者:泉鏡花
です。しかも奥さんは永々の病気の処、私はそれが望みでした。」 電《いなびかり》が、南辻橋、北の辻橋、菊川橋、撞木《しゅもく》橋、川を射て、橋に輝くか、と衝《つ》と町を徹《とお》った。 二十....
[菊川]もっと見る