川書き順 » 川の熟語一覧 »吉川の読みや書き順(筆順)

吉川の書き順(筆順)

吉の書き順アニメーション
吉川の「吉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
川の書き順アニメーション
吉川の「川」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

吉川の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きっかわ
  2. キッカワ
  3. kikkawa
吉6画 川3画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
吉川
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

吉川と同一の読み又は似た読み熟語など
吉川惟足  吉川元春  吉川広家  吉川霊華  吉川英史  吉川監物  吉川吉川元経  吉川久治  吉川興経  吉川経安  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
川吉:わかっき
川を含む熟語・名詞・慣用句など
押川  横川  歌川  河川  賀川  皆川  掛川  滑川  寒川  関川  菊川  吉川  宮川  鏡川  玉川  錦川  銀川  熊川  熊川  犬川  戸川  江川  江川  溝川  溝川  香川  今川  細川  四川  姉川  市川  枝川  糸川  種川  秋川  勝川  小川  小川  上川  色川    ...
[熟語リンク]
吉を含む熟語
川を含む熟語

吉川の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小作人への告別」より 著者:有島武郎
とのことは新聞にも出たから、諸君もどうすることかといろいろ考えておられたろうし、また先ごろは農場監督の吉川氏から、氏としての考えを述べられたはずだから、私の処分についての、だいたいの様子はわかっておられた....
明治の文学の開拓者」より 著者:内田魯庵
やった事がある。『牡丹燈籠』は『書生気質』の終結した時より較《や》やおくれて南伝馬町の稗史出版社(今の吉川弘文館の横町)から若林※蔵氏の速記したのを出版したので、講談速記物の一番初めのものである。私は真実....
絵筆に描き残す亡びゆく美しさ」より 著者:上村松園
もいろいろありますが、袖が長くて帯がそれよりもちょっとばかり短い目の方が概して形がいいようです。この間吉川さんとこで写したのは、松本お貞さんのもってる衣装を着せたのでしたが、その古典的な模様がひときわ光っ....
[吉川]もっと見る