泉書き順 » 泉の熟語一覧 »泉路の読みや書き順(筆順)

泉路の書き順(筆順)

泉の書き順アニメーション
泉路の「泉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
泉路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

泉路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-ろ
  2. セン-ロ
  3. sen-ro
泉9画 路13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
泉路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

泉路と同一の読み又は似た読み熟語など
繊蘿蔔  船路  船楼  船艫  選録  朝鮮労働党  非戦論  溶銑炉  千六本  繊六本  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路泉:ろんせ
泉を含む熟語・名詞・慣用句など
帰泉  源泉  渓泉  九泉  黄泉  池泉  泉鉄  言泉  和泉  泉水  湧泉  刀泉  泉貨  古泉  原泉  谿泉  玉泉  智泉  湧泉  霊泉  清泉  五泉  盗泉  平泉  噴泉  酒泉  飛泉  熱泉  小泉  巴泉  壁泉  定泉  冷泉  冷泉  鉄泉  鉱泉  今泉  神泉  泉殿  流泉    ...
[熟語リンク]
泉を含む熟語
路を含む熟語

泉路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

糸女覚え書」より 著者:芥川竜之介
声もやや震へ居られ候間、もとよりこれはおん偽《いつはり》と存じ上げ候。秀林院様又御意なされ候は、唯|黄泉路《よみぢ》の障《さは》りとなるはその方どもの未来なり、その方どもは心得悪しく、切支丹《きりしたん》....
老いたる素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
が用ひてゐた、玉や鏡や衣服と共に、須賀の宮から遠くない、小山の腹に埋められた。が、素戔嗚はその上に、黄泉路《よみぢ》の彼女を慰むべく、今まで妻に仕へてゐた十一人の女たちをも、埋め殺す事を忘れなかつた。女た....
万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
にき」(巻三・四六一)などの如く、死んで行くことである。また皇子はこのとき、「金烏臨西舎、鼓声催短命、泉路無賓主、此夕離家向」という五言臨終一絶を作り、懐風藻《かいふうそう》に載った。皇子は夙《はや》くか....
[泉路]もっと見る